多摩川下流で釣りましょう

主にガス橋から二子橋の間でフライフィッシングを楽しむ話です。時々、漁協のお話を含みます。

多摩湖駅前フィッシングエリアでブルーバックレインボー

'24/12/14 今日の管釣りは近くて遠い多摩湖駅前フィッシングエリアへ

 今日は多摩湖駅前フィッシングエリア へ。ここは冬季限定で西武園ゆうえんちプールの流れるプールを利用した管理釣り場。今年は12月5日オープンだ。川崎からだと大きな幹線道路がなく、ひたすら府中街道を上ることになる。距離にして30kmちょっとしかないのに、7時ころ出発してついたのは9時近くになってしまった。しかも途中駐車場を間違えて、ゴルフ場の方に行ってしまった。車で行く人は間違えないように。駐車料金は1,800円でちょっと高い。ただ、遊漁券購入時に1,000円引いてもらえるので実質800円だ。3時間券を購入していざ。フライのルールはかなりゆるくいろいろ試せる。

www.s-fishingarea.com

駐車場から結構歩く。階段を上ると釣場だ

流れるプールを利用した管理釣り場だ。深さは1m。水質はとてもクリア。
ここの左手に管理棟がある

釣拳は帰りに返す方式。持って帰りたい!

釣り開始

 釣場は釣種で区切られていて、フライは奥のバックスペースが大きく取れる場所。ただ、プールの幅自体は10mほどなので、大きくフォルスキャストする必要はなく、魚影も濃いので、アウトリガーの釣りもできそうだ。水質はクリアで魚の動きがめちゃくちゃ見えるので、ティペットは細めじゃないとだめそうだ。今日は 6Xのフロロティペットをヒトヒロ(170cm)つけてみた。今日も引っ張りの釣りで、K.BulletとA200でType3で引っ張る。相変わらず気温が低いとラインのクセが取れない。今日の気温は8℃くらい。水温は測り忘れ。体感15℃くらいだろうか。いつもの水質は多少濁りが入るらしく、その時のほうが釣りやすくなるようだ。

これは前回のFF中津川の写真。
K.Bullet STREAM #5 9ft、リールはDAIWA ロッホモアA200でType3のシンキング。

 周りをみると全員がルアーマンで、フライはその時一人。フライエリアを独り占め。ここを管理されてるリュウヤさんが、今日はフライがよく釣れはず!と話されてた。今日はとりあえず色々実験がしたかったので、釣果は別としてオリーブのヘアリーワームを結ぶ。ヘアリーワームの色の違いとリトリーブの違いで、どのような魚の反応の違いがあるかを見てみたかったのだ。水質がクリアなお陰で反応が見やすい。

 オリーブを投げると、まずは魚が見に来る。けれど咥えるには至らず。ダラダラ引きをして反応が良くなる。早引きだと反応が悪い。おそらくルアーが投げられすぎて、動く物に警戒心が強そう。ダラダラ引きのフライの状況を見ているいると、付かず離れずで食いつく感じが見て取れた。なるほどスレた魚に有効そうだ。

 次にレッドのヘアリーワーム。こちらはまるで反応がない。追ってこない。餌釣りでは鉄板のミミズを使うので、赤色は反応が良いと思うのだけど全くだめ。これは意外だった。多摩川でもそう。

 次はチャートリュース。反応が渋いときに使ってみると良いらしく、試してみたところ最初は反応がなかったが、途中で爆釣モードに突入。しかし長続きせず、すぐにスレた。そして、白。これも見向きもしない。海フライでは鉄板の白色だけれどマスはお気に召さないようだ。ただし、これらは時合や天候、水質、水温などで当然反応が変わるので、今日のこの場所ではオリーブは飽きない程度に釣れ続け、チャートリュースは短時間の爆釣モードと言う感じだった。ほかは渋い。

すごい綺麗なブルーバックレインボー。初めてみた。

ブドウムシフライは?

 鉄板だと思ってたブドウムシドライに結んでみるも反応なし!これは面白い。他の管釣りでは投げた瞬間に出る勢いなのだけど、ここでは反応がない。ひょっとしてグローバグ系のフライにスレてるのかな。そこで、黒系のフォームテレストリアルに結びかえると反応があるけれどすぐにスれる。ドライに出るくらいは活性が高いのだけど、かなり学習している感じがあって、とても戦略性が高い、マスがみんな賢い。

 渋い魚にどう食わせるかが課題の、ちょっと難易度が高いかなぁというイメージ。数釣りがしたいのであれば、ペレットパターンを投げれば入れ食いだろう(マッチ・ザ・feed?)。浅い、水質クリア、ルアーにスレてる(動くものにシビア)魚にどうアピールできるかを試すのがとても楽しい。

 トップを使わないルアーマンが多いのかドライに反応がいい。だけれど、めちゃめちゃ見切る。フックサイズ落として(#14 ~ 16)テレストリアル系(黒)のフォームフライが反応良かった。(それでも乗らない)試行錯誤して課題をもって自分の釣りをする場としてとても面白い。

 ちなみにここは今オンエアしてる、ネガポジアングラー の2話で出てきたとしまえんフィッシングエリアを運営していたところと同じところ。準聖地というかんじかな。