多摩川下流で釣りましょう

主にガス橋から二子橋の間でFly Fishingをする話です

多摩川釣行記 ‘23/12/17 調布取水堰の川ボラは釣れるのか?

釣れるのか釣れないのか

先週、調布取水堰でボラが大量に平打ちしていたので狙ってみようと思い立つ。

そもそも、川ボラをどうやったらフライで狙えるかわからず、色々調べてみて試してみようと思って、調布堰。

9:30頃着。水温 15℃、気温 12℃くらい。

結果として釣れなかった。

結構風があってよく見えない

どうやって?

正直、川のボラは釣れる気がしない。とてもスプーキーだし、平を打ちながら川底のデトリタスをしきりに咀嚼している。端的に言えば、川底の泥を食ってる。いうなれば、冬の鮎?だ。

でも、いるにはいる。こんな生命感ない冬でも元気に平を打ってる。

 

河口・海のボラでは虫的なものにも反応するようで、Mullet Fly Pattern で調べてみてイトミミズ風?(Blood Worm)のフライを巻いて結んで見る。

巻いてるときは、これは釣れる!とか思っていた。
フライはそんなに甘くない。

そして、平うってるところに投げても無反応、鯉になげても無反応。流れが弱いところでは、簡単に見切られてるのじゃないか。

うーん。フライが悪いのか、釣り方が悪いのかわからない。また宿題が増えて、

10:30頃 納竿。おでこを食らって帰宅

魚を騙して口を使わせる以上、流れの弱いところは難しい。

今年の目標の川ボラを上げるのは現時点では無理そうだ。

どうしたら良いのだろうか。悩みすぎて8時間しか寝れない。

先週発見した、反転流の泡溜まりはなくなってしまった。

 

午後に海ほたるへ。ここどんな魚いるのだろう。釣り禁止?
とか、しょーもないことを考えてた。